ここ数年で、部屋干し人口が増加していると言われています。
本当は、お天道様の下で、サッパリ乾かしたいというのが本望みたいですが、昨今、花粉症と言ったアレルギーに加え、黄砂を含む微小粒子状物質PM2.5の害もあるので外干しをしたくない!という状況のようです。
で、部屋干しをすることで、皆さんが悩んでいることとして、
乾きにくい!
部屋干し特有のニオイ!
だと思います。
部屋干し特有のニオイですが、これは、洗濯物がキチンと乾かずに、湿った状態が続いた衣類からは、俗に言う「生乾きのニオイ」がします。
これは、洗濯したにも関わらず、洗濯の時に落としきれなかった、わずかな汚れが化学変化したり、菌による作用を受けることで発生しているニオイに起因しているそうです。
そこで、対策として、
菌による作用を抑える!
これで、部屋干しのイヤなニオイが抑えられます。
では、どうやって、菌による作用を抑えるか!ですが、
1つ目として、洗濯槽の中に菌を持ち込まない!ということです。
これは、直ぐに洗濯をするのであれば、洗濯機に放り込んでおけばいいのですが、直ぐに洗濯をしないのにも関わらず、いずれ洗濯をするということで、着用後の衣類を洗濯機に放り込んでおくことで、衣類の通気性が失われ、洗濯槽の裏側からの菌の侵入によりニオイが出る環境を作ってしまうのです。
そこで、洗濯をする時まで、通気性のいいカゴに洗濯物は入れておく!これだけで、菌の侵入を防ぐことが出来ます。
2つ目として、洗濯槽と洗濯物に菌を残さない!ということです。
これは、部屋干しをすることが前提であれば、洗剤は、除菌・抗菌作用のある洗剤を使用し、加えて、柔軟剤と液体酸素系漂白剤を併用することで、菌を抑制することを心がけます。加えて、洗濯の際の「すすぎ洗い」には、キレイな水道水を使うことが良いとされています。また、洗濯マグちゃんのようなグッズを併用するのも一つの方法です。
3つ目として、干している時に菌を増やさない!ということです。
これは、菌を増やさない=早く乾かす!に限ります。
洗濯物を干す際に菌が増殖しないように、できる限り早く乾かすのが大事で、効果的に部屋干しの際に、早く乾かすためには、
1)洗濯物の間に、こぶし大の間隔を開けることを心がけ、風の通り道を作ってあげることです。出来れば、部屋干しアイテムで有名なカーテンレールを使うような部屋の端ではなく、部屋の中央で干せるようにしてもらえるといいですね。
2)除湿機を効果的に使うのもいいですね。ちなみに除湿機は、洗濯物の真下に置いて、乾いた風をあてることで、効果的に乾燥させることが出来ます。
もし、除湿機が内容であれば、扇風機の弱風で十分なので、湿った空気を循環させることでも効果はあります。
3)各ハンガーを使って、洗濯物をアーチ型に干すと乾燥時間を短縮出来ます。
あとは、部屋の空気自体を除菌するというのも一つの方法ですね。
例えば、ピュリポッド(PURIPOD)というイオン空気清浄機を使う方法です。
このピュリポッド、1台4,000円程度と安価ですが、約12畳に対して使えるのでオススメです。
ピュリポッドですが、イオン空気清浄機となっていますが、本体のラベルを見ると「OZONE Air Purifier」と書いてあるので、実際には、オゾン空気清浄機ということのようです。ことにオゾンというと、
・花粉
・ほこり
・アレルギーの抗原物質
・脱臭
といったことが出来るので、部屋干しには、効果的です。
コメント